top of page

自然体験

 Oooka森の学び舎では自然体験事業として、長野市大岡地区の自然・農村文化を体験できるさまざまなイベントを企画・運営しています。

活動の種類は、通年『春夏秋冬(とき)あそび』と単発『100の大岡!』の2つのプログラムがあり、どれも大岡のその季節・天気を五感をフルに使って感じる活動となっています。

 経験の中での『気づき』を保護者や仲間と共有することで子どもたちの満足体験を高め、伝え合い わかり合う喜びを重ねていきます。

 私たちは特に、子ども達が自ら、きれい・気持ちいい・柔らかい・などの『いのつく形容詞』の気づきを体験できるように、子どもの半歩後ろで見守り同じものを見る大切さを心がけて活動しています。

 全ての活動に食育の観点から、四季や旬を感じ、興味や関心を促せるように食の活動を取り入れています。

と  き

春夏秋冬あそび

通年開催

テーマ『春夏秋冬(とき)あそび!』は、大岡の山暮らしをつくり出す春夏秋冬の面白さ不思議さをそれぞれの季節だからこそ出来るあそびの中から感じて欲しいという願いが込められています。

対象:3歳から小学校3年生のこどもと保護者(全20家庭)

100 の大岡!

単発開催

大岡の山が生み出す四季の活動を体験する単発企画のプログラムです。春夏秋冬その季節の大岡の表情を感じ、山でこそ味わえるとびっきりの1日を体験します。

対象:親子、低学年、中学生などプログラムによって対象や内容が異なります。

アクティビティ

  • 野山の冒険

  • 野菜の苗植え

  • ​田んぼ活動

  • 竹そうめん

  • 火起こし

  • 飯盒炊飯

  • ​焼き芋

  • 草木染め

  • お餅つき

  • カレンダー作り

  • ひらたけの駒打ち

  • 山菜摘み

  • 秘密基地づくり

  • ​ワラ細工

  • ​幼児低学年デイキャンプ

  • ​高学年キャンプ

  • ひじり山登山

  • ​トレッキングなど

IMG_1201.JPG

 山暮らしの時間は暦に合わせて過ぎていく。景色、味、香り、生き物の気配など春夏秋冬で異なる表情を魅せ、季節に合わせて仕事が変化していく。働くこと、休むことを意識して大変な作業も仲間と力を合わせて乗り越えていくから喜びも何倍にも感じることができる。

そんな暮らしを多くの人に知って欲しい。街の暮らしとはちょっと違った時間の流れを体験して欲しいと思いました。

例えば子どもが英会話を習うのと同じように、異なる世代間の交流の中での言葉の選び方や人の経験や文化を敬う気持ち、また調理やロープワークなど実用的な技術を身につけることを目的にお山で過ごすのもアリ!だと思いませんか?

 大岡の自然と人がつくる環境は、子どもたちに五感を使った学びや好奇心を育むための体験がてんこ盛り!!

山や森での活動は、自然への理解や協力の大切さを学び、社会性や自信を高めます。経験から生まれる主体的な学びは力。個人の心にも、一緒に過ごした保護者や仲間との思い出も、これから未来を担う根っこを育むことができます。

私たちが自信を持つこの大岡に親しみを抱いてくれたら嬉しいです!​

 自然体験指導者 市河典子

参加者の声

COMMENTS

学生

youngwoman_37.png

長野市 Sさん(高校3年生)

私は何年か前に車でおじいちゃんの家に行っただけであまり覚えていませんでした。大岡に来て大岡の凄さに憧れを持ちました!!!

スタッフの方々に出会えたことを本当に良かったと思います。

​最高に楽しかった!!

今回だけでなくてもっともっと関われたら良いなと思っています。​

参加者

youngwoman_42.png

​長野市稲葉 Nさん

遠いと思っていた大岡だったけど、3回目くらいから近く感じてきました。

​スタッフもとても温かくて安心して参加することができました。大きな声を出して夢中になれる時間を作ってくれて感謝しています。4年通って親子自然体験は今年で卒業ですが、大岡は第二の故郷。これからも大岡に通い続けます。

参加者

youngman_33.png

長野市栗田 高田 Hさん

親子活動には何度か参加していましたが、子どもだけの大冒険は、親も子もドキドキでした。それでも、年長さんになったら参加できる特別な大冒険に、子どもはパワー全開で飛び込んて行きました。
元気な顔を見られるかな?と迎えに行ったら、ちょこっとお疲れモードな子どもが⋯
楽しすぎて帰りのバスでも騒いで、初めてのバス酔いになっていたのです!
それが治ったあとは、帰りの車で色んな話をしてくれました。
スタッフの方に甘えながらも、真剣に話を聞いて自分で考えて、挑戦してみて、うまくいったり、うまくいかなかったり、色んなことを感じてきたんだなぁと、じーんとしました。

後日、たくさん撮ってくださった写真を見て、改めて様子がわかり嬉しくなりました。
注文した写真を見ながら子どもと話すのも楽しかったです!

大人が先回りして世話を焼くのではなく、子どもの力を信じて寄り添いながら成長を見守ってくれる大岡の活動は、私達家族にとって、とてもとても大切なものになっています!

保険の加入について

​自然体験活動は、保険の加入が必須です。

​活動ごとに加入いたしますのでそれぞれのご案内をご確認ください。

平日営業日5日前に契約しその後は返金はできませんのでご注意ください。

bottom of page