top of page

親子留学(信州自然留学)

子ども達が大岡地区の自然や人々の暮らしとふれあうことによって得た体験をもとに、

「自分の持って生まれた個性にめざめ、自信を持ち、それを嬉々として自らの力で育てていく」そんな子ども達の姿を理想に描いています。

対象

幼児~中学生の子どもをもつ親子

*地域には子どもだけの留学を受け入れる山村留学「大岡ひじり学園」もあります。

活動内容

⭐︎ 親子で移住を希望される方に、市営住宅や古民家を紹介

⭐︎ 大岡公民館主催のイベント参加のご案内

(そば打ち体験、水棲昆虫観察会、星空体験会など)

⭐︎ 地域住民の皆さんとの交流を支援

(親子移住応援隊→環境整備、体験活動の主催や指導ボランティアなど)

⭐︎ 大岡ひじり学園と連携してイベントの参加

(ゆめっこ祭り、スキー教室、ラフティングなど)

学校環境

地域にある大岡小学校・大岡中学校は、地域に根ざした少人数制の教育を提供しています。この少人数ならではの環境が、きめ細やかな指導を可能にし、子どもたちが互いに助け合う思いやりの心を育む環境となっています。また、先生や地域の住民が温かく見守り、安心して学べる場を作っています。

受け入れ実績

令和6年度 : 親子1組移住 (中1、幼児)神奈川県

令和5年度:親子1組移住 (小2一名) 長野市

令和4年度: 親子1組移住 (小1一名) 長野市

令和3年度: 親子3組移住 (小2一名、中3年二名)埼玉、東京

親子留学体験談はこちら(信州山村留学のページ)

長野市大岡地区住民自治協議会内

電話: 026-266-2151 

メール: oookaj@grn.janis.or.jp

bottom of page